懇親会の幹事をすることになった時に、会場の予約や参加の呼びかけ、日程の調整などやらなければならない仕事はたくさんあると思います。
その中の一つとして重要になってくるのが、予算。
どれくらいの金額で懇親会を行うのかを決めなければ、懇親会の会場や料理についても準備を進めていくことができません。
そこで今回は、懇親会にかける予算についてお話ししていきたいと思います。
これを読んでいただければ、懇親会の進行の手助けになると思います。
【参加者を考えることによって金額は変わる】
懇親会における一人当たりの金額を決める際に、「このくらいかな〜」と自分の価値観だけで安易に決めてしまうのはよくありません。
外食に使う金額は人それぞれです。
自分の価値観だけで決めてしまっては、20代の幹事と40代の幹事では大きく差が出るでしょう。
まずは懇親会の参加者の年齢層を把握しましょう!
若者が多い場合は3000円前後、目上の方が多い場合は4000円前後など、参加者の年齢に合わせた価格設定が適切です。
【懇親会の目的に合わせた金額】
懇親会の目的を考えることも金額を設定するうえで重要です。
同期や同じ部署の後輩との慰労会が目的であれば、比較的低価格で多くの人が参加しやすい懇親会でも良いかと思います。
しかし、他会社の方やお得意様との懇親会の場合は、会場の雰囲気や料理のことを考えて少し金額を高めに設定しても良いでしょう。
懇親会の目的が何であるのかを考えると、自ずと適切な金額が見えてきますよ。
【平均的な金額は?】
会社の懇親会における平均的な金額は、あるネット調査によれば3000円~4000円未満が40%以上を占めており、多くの場合がこのくらいの金額で懇親会を行っているということが分かります。
平均的な金額を基準にして決めるのも良いでしょう。
【ケータリングなら希望価格に合わせて会場も選べる!?】
懇親会の予算を決める要素はたくさんあるのに、決まった予算に合わせて会場を探さすとなると候補は狭くなります。
そんなときにオススメなのがケータリングサービス!!
ケータリングを利用すれば広い価格帯から料理プランを選ぶことができるので、目的や参加者に合わせた料理を提供することができます。
それに、魅力なのは《会場はどこでもOK!》ということ。
あなたが指定した場所がパーティー会場になるので、会場の候補が広がります。
試食プランがあるケータリング会社なら、事前に味のチェックもできますよ☆
懇親会の目的にピッタリの金額で、来てくださる方に満足してもらってください!
LINE@はじめました。
お友達キャンペーン実施中です!!