10月31日のハロウィンに向けて、これからハロウィンパーティー開催しようと考えている方が多いと思います。
しかし、懇親会のような通常の集まりとは異なり、仮装がメインとなるハロウィンパーティーでは会場選びが重要になってきます。
近年ハロウィンパーティーでメジャーな会場はレンタルスペースやパーティースペースといった、貸切で会場丸ごとレンタルできるスペース。人気の理由は会場内で着替えを済ませられるからです。
ただ難点なのは、料理やドリンクの準備を自分たちで行わなければならないこと。
そこでお役立ていただきたいのがケータリングサービスとデリバリーサービス!
今回は、「ケータリングとデリバリーは同じサービスでしょ?」と思っている方のために、「ケータリングとデリバリーの違い」についてご紹介します。
デリバリーサービスとは?
デリバリーサービスとは、注文した料理を指定した場所に届けてくれるサービス。分かりやすい例えとしては、ピザの配達が有名でしょうか。
料理を届けるまでがデリバリーのサービス内容なので、お届け以降はみなさんで料理のセッティングや片付けまで行わなくてはなりません。
しかし、料理に加え仮装の衣装など、大荷物を抱えてパーティー会場まで運ぶ手間が省けるのは大きな魅力ですね。
ケータリングサービスとは?
一方のケータリングサービスは、指定された場所に料理をお届けし、指定した部屋に料理やドリンクをセッティング、パーティー中もスタッフがドリンクサービスなどを行ってくれて、パーティーの終了とともに後片付けまでを行ってくれるのがケータリングサービスです。
注文した料理を指定した場所に届けるまではデリバリーと同じですが、そこから先がデリバリーとは異なる点ですね。
そしてケータリングサービスは空間の演出もしてくれることが醍醐味です。
希望すればテーブルコーディネートもしてくれて、料理プランによってはシェフが目の前で調理してくれたり、寿司職人が目の前で寿司を握ってくれるプランがあったりと、会場を華やかに演出してくれます。
規模に合わせて決めるも良し
デリバリーは、小規模のパーティーで食べたい料理が決まっている場合には向いていますが、大人数が参加するパーティーにおいては準備時間の面であまり向いていないと考えられます。
そのため、10人以下の少人数の場合はデリバリーを利用し、20名以上の人数が集まる場合はケータリングを利用するなど、パーティーの規模に合わせて利用するのも良いかと思います。
まとめ
以上、ケータリングとデリバリーの違いについてご紹介しました。
ケータリングかデリバリーの手配をご検討中の方、また、ケータリングかデリバリーどちらを手配すれば良いのか迷われている方、ぜひ一度、スタイリッシュ・デリ東京にご相談ください。
あなたのパーティーに最適なプランをご紹介させていただきます!
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県でパーティーをご検討のみなさま、ご相談お待ちしております。